fc2ブログ
鍋やコンロの焦げをさらに簡単に落とすには!
明けましておめでとうございます、洗剤コンサルタントのケミ子ちゃんです

秋から年末にかけての大掃除の依頼が多くって、しばらくブログをご無沙汰してしまってごめんなさい
でも、清掃実験をたくさん行ってまた新たな効果的な商品を発見しましたので紹介しますね

前回、一番容易く鍋やコンロの焦げを落とせる洗剤「コンロの焦げ取りにソコフ」という商品をご紹介させて頂きました

でも、固まりのような焦げは、このソコフでも落とすのに時間がかかるので、効果的な清掃武器を探すことにしました。

タワシやスクレーパー、研磨材などを沢山購入して実験したところ、一番容易に焦げが落とせる清掃武器が決まりました。

それでは一位になった武器の発表です
パンパカパ~ン



リアルスクレーパーk-6っていうスクレーパーです。
いろんなスクレーパーで試しましたがこれが一番焦げが容易に落ちましたぁ

やっぱり、洗剤と武器が合体すると2倍3倍の清掃効率になりますね

スポンサーサイト



[2016/01/12 14:35 ] | 焦げ落とし | コメント(0)
鍋やコンロの焦げが落ちない!
こんにちは、洗剤コンサルタントのケミ子ちゃんです

飲食店の清掃を行っている清掃会社さんから、
「バイオさんに、鍋やコンロの焦げを落とせる洗剤はないの?」という質問が大変多いのです。

うちのライフ・キッチンクリーナーは、
厨房の換気扇やコンロの油汚れには物凄く効果を発揮する洗剤なんだけど、
焦げ汚れは・・・

なかなか落ちない

あまりにも焦げ落としの洗剤の問い合わせが多いので、ケミ子ちゃんは頑張りました
清掃用品問屋の営業担当に電話をかけたり、ネットで調べて、焦げ落とし専用の洗剤を沢山買いました。

ケミ子ちゃんの会社は渋谷の道玄坂
たくさん飲食店がある
知り合いの中華料理店の厨房(コンロも焦げだらけ、鍋も焦げで真っ黒)を借りて、何が一番簡単に焦げが綺麗になるか試してみました。
ほとんどの洗剤は、物凄い焦げには殆ど刃が立たなかった

しかぁ~し

一番焦げが容易く落ちたのがこれでした
 一位の発表です パンパカパ~ン




いろんな清掃会社さんにもこの洗剤を紹介して感謝されてました
それと渋谷の中華料理店さんは直接ネットで購入し使っているんですって。

また一つお役に立てました
[2015/07/02 10:30 ] | 焦げ落とし | コメント(1)
| ホーム |